お知らせ
お見合い成立率向上
10月に入り気温もぐんと下がってきましたね
秋らしい夕焼け空も綺麗で好きです
どうも、どーも! マリーゲート代表 のり です
今回のお話しは
自会員さん達からもよく聞かれる
「どのようにしたらお見合い成立し易くなりますか?」
で書いていきますね
特に男性会員さんの殆どは通る道かと思います
申し込んでもOKされない
期限切れまで放置される
何故なんだーーーーーーーー!
と多くの人達が悩まれるのです
どうしたら改善に繋がるのか?
ちょっとした「コツ」をお話ししますね
1,プロフィール写真は9割が勝負どころ
大前提として
お見合いとは、会うか会わないかの2択しかありません
つまり、プロフィール写真で第一印象がほぼ決まります
自撮りや証明写真なんかはもっての外!
日常で誰かに撮ってもらった写真も適切とは言えません
初めての入社試験の履歴書にそんな写真添付しませんよね?
要するにTPOが違うのです
プロカメラマン+婚活に合ったスタイリングが最適解になります
その中でも、どこに注意すべきか
年代別に書いていきます
- 20代 清潔感・自然な笑顔で十分差が付く
- 30代 仕事感+優しさの両立
- 40代 生活感を感じさせない
- 50代以上 年齢なりの爽やかさが大事
分かりやすいニュアンスだと
20代は、初々しさと笑顔が決めて
30代は、社会人としての自信と人相に出る優しさが大事
40代は、俳優になったつもりで最高の一枚を撮る(人生を懸けて!)
50代以上は、暗い服装は避けましょう
スタジオ撮影やロケ撮影
衣装のレンタルやヘアセット、メイクなど各スタジオさんによって
様々なプランがあります
各結婚相談所さんは、良いスタジオを知っているので聞いてみるのも良いですよ
2,申込相手の幅を広げる
自身の希望が全て揃っている人にだけ申込むというのは
非常に困難な道を選んでいます
仲人の本音としては「高望み」というより「出会いの機会を自ら狭くしている行為」といえます
- 年齢、学歴、居住地は、自身に近い人
- 年収、身長、容姿は、自身の願望
- 活動地域は、近くが良い
を選びたくなる気持ちは分かります
ですが、現実的に
普通 × 普通 × 普通 みたいな人って殆どいませんし
入会されても音速の如く成婚されていきます
条件を下げる=妥協ではありません
そもそも、殆どの人の条件が高望みになっているので、条件を変える事で「妥当」に落ち付くのです
是非、視野を広く持って活動してください
3,期限切れ
ここで男性会員から最も聞かれる
「なんで女性は期限切れまで放置するの?」
という疑問ですが、、、
数百を超える申込みがある方が、10名の方とお見合いを決めて
4名の方と仮交際に進んだとしましょう
10名とのお見合いを進める中で4名と交際していくのですから
「予定と時間と脳はパンパンです!」
交際終了したら、沢山申し込まれている人の中から1~2人が選ばれる
そんな激戦区で勝ち残れる「容姿」を持っておられますか?
そんな状態でシステムにアクセスする事も減り
システム内で仲人とのやり取りはしても
新規申し込まれまで、積極的に見ようと思わないのです
出会うタイミングでは無かった!としか言いようがありません
ですが
タイミングさえ合えば可能性もあるという事なので
「NGを出されていない」のであれば、再度申し込むのは良いと思います
また、他者と違うタイミングで申込みすることも効果的です
多くの人は、月初めや各週末に申込みします
故に
- 登録したての人に申し込む
- 平日の昼に申し込む
- 月の中旬以降に申し込む
というのも良い手です
4,プロフィール文は”書きすぎず、書かなすぎず”
相手に最後まで読んでもらう工夫も大事!
長すぎても短すぎても、自慢が入ったり、同じ意味合いの重複もダメ!
履歴書の様に書かず、人間味を出すことも効果的
例えば
性格であれば、自身で思っている事だけではなく
周りからどう言われるかも書く
趣味に「映画鑑賞」と書かれているより
月1で映画館へ行くのが楽しみ。と書いて見たり
結婚観では、お相手がイメージし易いように書くのが良いです
スーパーの買い出しから調理まで、二人で調べたり笑ったりしながら、日々を楽しめる家庭を築きたいです。
といった感じです
また
敢えて「質問してもらえるスキを作っておくこと」が大切です
上記の映画であれば「何のジャンル?」「流行りもの?」「邦画?洋画?」など話題が膨らみます
故に、例えスターウォーズが大好きであったとしても書かずに
対面時の会話として楽しむ余白を残しておく必要があるんです
お相手のプロフィールも、同じように読み取って会話を膨らませてくださいね
5,放置しない
活動開始時に作ったプロフィールや写真のまま
1年2年と使い続けてはいけません
3~6ヵ月に1度
写真の撮り直しやプロフィールの変更などすることも大きな効果を発揮します
今回のお話しは、お役に立てたでしょうか?
結婚相談所に入会して、初めに訪れる「壁」である「お見合い」
色んな角度から見たり、行動することでチャンスを広げていきましょうね
結婚相談所の婚活経験者の夫婦
だからこそ出来るサポートと気付きがある!
人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士
夫婦で認定恋愛診断士かつIBJとBIUの大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは
日本で「マリーゲート」だけ!
茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を
特定エリアとしてサポートしています
全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面する事なく活動可能です
お気軽にお問合せ下さい
*公式サイトお問合せフォームが開きます*