お知らせ
婚活ディベート② 40代からの人生を考える
昨日の30代男性同士のディベートは如何でしたか?
文字で見ると共感することがあったり
「あー自分はこんな風に考えていたんだ」と思う時があったりします
今日の女の熱き戦いを見守りましょう
赤コーナー! 結婚派代表「アヤコーーー!」
青コーナー! 独身派代表「ミホーーーー!」
選手紹介
結婚派:アヤコ(45歳・再婚3年目・子供1人)
独身派:ミホ(42歳・未婚・デザイナーとして独立)
テーマ:40代からの人生 結婚する? それとも独身で突き進む?
アヤコ(結婚派):
私は、40代からでも“結婚して良かった派”です
一度離婚も経験してますが、再婚してからは穏やかで、無理のない関係が築けてます
この歳だからこそ、“ちゃんと自分で選んだ相手”と暮らすのはすごく心地いいですよ
ミホ(独身派):
それは素敵!
でも私は“あえて独身”を選んでます
仕事もやり甲斐あるし、気の合う仲間もいる
誰にも気を遣わずに自分のペースで生きられるって、40代になってからの最大の贅沢じゃない?
アヤコ(結婚派):
たしかに、一人で完結できる強さはかっこいい
でも、ふとした時に誰かと人生を共有できるのって、やっぱりいいなって思う
晩ごはんを“誰かと食べる幸せ”、それって若い頃にはわからなかった
ミホ(独身派):
わかるけど…それって、結婚じゃなくてもよくない?
親友や推し仲間、趣味友…“深いつながり”って今の時代は色々な形があるし
結婚だけが答えじゃないと思うの
アヤコ(結婚派):
もちろんそう
でもね、“法的に家族になる”ことで得られる安心もあるんだよ
病気になったとき、老後のこと…“何かあったときに連絡してもらえる相手がいる”って意外と大きいの
ミホ(独身派):
でもそれを理由に“誰かと一緒にいないと不安”ってなるのは、ちょっと違う気もするな
私は、自分の老後もちゃんと設計してるし、“自立した関係”を築いていきたいと思ってる
アヤコ(結婚派):
結局、どっちを選んでも“自分の人生に責任を持つ”ことが大事なのかもね
私は、40代からの結婚も“新しいスタート”としてすごくアリだと思ってる
ミホ(独身派):
私も、“自分らしくいられる選択”を大事にしたいだけ
結婚してても、してなくても、ブレない軸があれば、それでいいと思う
カンカンカンカーーーン!終了ー
お二人とも深い…!
人生経験があるからこそ響く言葉ですね
さて
40代のみなさんはどっち派?
あなたの声も聞かせてください!
今回のまとめ📝
結婚派(アヤコ) | 独身派(ミホ) |
---|---|
安心・支え合い | 自由・自立 |
心地よいパートナーシップ | 自分の時間を大切にできる |
老後への備え | 多様な人間関係で満たされる |
遣り甲斐、生き甲斐を掲げる独身派
絆と安心を主軸とした結婚派
あなたは、どっち派?
結婚相談所の婚活経験者の夫婦
だからこそ出来るサポートと気付きがある!
人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士
夫婦で認定恋愛診断士かつ大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは
日本で「マリーゲート」だけ!
茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を
特定エリアとしてサポートしています
勿論、全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面する事なく
全国の皆様に対応しております
お気軽にお問合せ下さい
*公式サイトお問合せフォームが開きます*
☆募集中☆
入会時の登録費割引クーポン配布
今後のイベント情報の配信
お友達登録、宜しくお願い致します 🙂