お知らせ
男女の違い ~コミュ力~
社会人も明日から夏休みだと嬉しいですよね
仕事としてゴルフに行くことも多いのですが
夏はバテるのできついです
どうも、どーも! マリーゲート代表 のり です
先週、夢で男女のコミュ力の違いについて見たので
「おー、これは以前から伝えたかった」
と思い出したので書いていきますね
先にお伝えしておきますが
コミュ力があるのが正義!
無いのは論外!
みたいな事を言いたいんじゃないってこと
色んな人が居る世の中だからね!
「こんな見方や考え方もあるんだ」程度に読んで欲しい
本日のmenu
- 男性の思い違い
- 男女のコミュ力基準点の違い
- バランスの大切さ
- 女性の思い違い
1,男性の思い違い
男性諸君!
女性とお見合いやお話しをしていて
・凄い楽しい
・話しが弾んだ
と思った事はありませんか?
これねー
殆どの場合、「相性が良い」訳ではなく「女性のコミュ力が高い」ことが多いです
「とっても話しが弾んだので交際いけると思います」
「あっという間に時間が過ぎた感じです。楽しかったなぁ。もう一度お会いしたいです」
と報告を受けますが
「交際NG」のお返事
「えーーーー!なんでーー!」って思われた男性は多いはず
実はこれ、、、
あるある。として多いんです
特に恋愛経験が無かったり、少ない男性に多い傾向です
「どうしてNGなのか理由が知りたい」
「お相手に聞いてほしい」
気持ちは150%理解できますが
「合わなかった」「運命の相手ではなかった」以外に無いのです
思い違いをして欲しくないのですが
「居心地が良く、気取らずに素直に色んなお話しができた」
と
「話しが弾み凄く楽しかった。相性が良いと思います」
では雲泥の違いです
婚活で望ましいのは、前者です
では、なんでこんな事態になるのか?
幼少期から女性はお喋りの達人なのです
生態として違う!と認識して良いと思います
そんなおしゃべり上級者の女性に掛かれば
「一時、男性を楽しませる」ことなんて造作もない事です
プライドをくすぐられたり
好きな事を話題にされたら
男は調子に乗り話すでしょう
そして
目の前でニコニコされたり、良いリアクションされたら
「あれ?いけるかも?」なんて思ってしまうものなんです
男は単純なので、そういうものなんです
そこを変える必要はないです
それでもお話しの達人の女性と結ばれるためには
一人で立ち向かう事を放棄すれば楽です
「一人で抱え込まずにプロと歩むのも一案」
そんな結婚相談所の使い方もあってよいよね!
そうすることで
違和感に気付けたり、無理し過ぎる事も軽減できる
やり取りやデートに不安がある人は
ライン添削やお見合いやデートの振り返りを行う事で
次の壁に立ち向かえるんです
2,基準点が違う
自身にコミュ力があると思っている男性!
女性の中間層位のレベルですよ?
コミュ力が低いので、同じく低い女性が良いと思っている男性!
女性は、いくら低くても男性よりはレベル高いですよ!
私自身、人見知りもしないですし
MCも学生時代から得意としています
突然100名。1,000名の前で話せと言われても、堂々と話せる度胸とコミュ力があると思っています
それでも女性のコミュ力上位陣には「遠く及ばない」のです
そもそものポテンシャルが違うと認識しています
それ程の違いがあるんです
自身を過大評価しないようにしましょうね
男女に、ここで一言
女性は、もうちょっと優ししく対応してあげて! 温かい目で見てあげて!
男性は不器用で単純な人が多いのよ。少し教育してくれたら育ちます
男性は、焦らなくて良いから誠実に言葉を積み重ねて! 距離の縮め方を間違わないで!
女性は感情が色んな事に影響を与えるって事を理解して。いらん知識で頭でっかちにならんといてー
3,突出した能力よりバランスが大事
- 芸能人やモデルさんの様な容姿
- 東大、京大などのハイステータス大卒
- 年収1500万以上
- 医師、弁護士、パイロットなど特殊職業
- 資産家
など突き抜けていれば、マイナス面も見えなくなる場合もありますが
多くの人達が望むのは
「人としてのバランス力」
なんです
コミュ力も然りですよ
想像してみてください
東大卒で年収1500万、実家暮らし、身長180cm、スリムマッチョ
でも話しが通じない、周囲への対応悪い、偏食、クチャラー、家事経験0
不衛生、ダサい、ケチなのに貯蓄少ない、上から目線、約束守らない
態度は横柄な割に何も出来ない
さて
どんな結婚生活が待っているでしょうか?
「、、、地獄絵図」
では、こちらの場合も見てみましょう
高卒、年収700万、一人暮らし、身長170cm、普通体系
いつも笑顔で清潔感があり、周りからも好かれる性格
特筆したモノはないが、人としてバランスが良い
誠実で約束も守り、きちんと向き合って話し合いが出来る
貯蓄もしっかりしており、金銭感覚も良い
友人や家族を大切にするタイプで一緒にいて疲れる事が無い
この人との結婚生活は、どうなりそうですか?
「子供を授かっても安心できる家庭そう」
何十年も穏やかで幸せな家庭を築くなら、どちらを選びますか?
うんうん!わかるー!
と同調してくださる方も多いかもしれません
しかしですよ
皆さんが実際に行う婚活では、お相手検索するときに幸せになる可能性を潰していたりしませんか?
居住地、学歴、年齢、年収、、、本当に自身の求める結婚像と合っていますか?
上記2名を検索条件で見るなら
明らかに前者が優秀で申込みも多そうですよね
会ってびっくりハズレくじ
なんてのもあるあるです
自己研鑽もよいですが、自身に合ったものを選んでね
欠点を無くすのも良い婚活の戦い方
長所を伸ばすのも良い婚活の戦い方
貴方が「より魅力的になる」方を選ぶと良いのではないでしょうか
4,女性特有の思い違い
選び、選ばれる事が必要なのが「婚活」
なのに!
「あー今日のお見合い相手は、話しがつまらなくて疲れた」
「自慢話しやつまらない話しの深堀でゲンナリした」
「プロフィールと違って全く面白くない!」
など
相手の批判や欠点を言う
自身の要望と違う事への不満を口にする
何故か「審査員の立場になる女性」
ものすごーーーーーーーく、多い印象です
この元凶は「他責思考」
沢山の男性達が、コミュ力で女性陣に多大なご助力をいただいていますが
見方によっては「自身の思考を柔らかくせず、寄り添っていない」のではないでしょうか
謙虚で自身を理解し、相手に寄り添える
素直で行動力のある女性は「疾風のごとく婚活を卒業」していきます
そんな女性と出会うべく、男性陣も活動を止めずに頑張ってくださいね
親や友人と
あはは、えへへ、おほほ
「ねー今日のお見合いさ、、、、なの、ありえなくなーい?」
なんて話しているようでは
婚活を諦める選択肢も必要かも知れません
自身で決めて進んできたから「今がある」
それを深く深く「自認」する必要があります
仕事、恋愛、婚活、人間関係
全てに共通するのが
出来る人たちは「自責思考」ということ
何十年と深く染みついた思考を変えるのは大変だと思う
でもね
これから何十年と幸せな時間を過ごすために「変化」をすることは
「進化」することなんじゃないかな
小さな一歩でも良いから踏み出してみることが貴方自身を幸せにする行動だと思います
婚活は、人生でも数少ない
自身と本気で向き合える場である
だからこそ辛い事もあり、上手くいかない事もある
そんな時に「一人じゃない」って凄く頼れるし頑張れる
身近な友人や親族ではない分
真実を話せることだってある
秘めてきたものを出せることもある
そんな結婚相談所の使い方も良いんじゃないかな?
今回のお話しはお役に立ちましたか?
勉強になった人と耳障りだった人と二極化したのではないでしょうか
私は「有限である時間」を強く意識しているのでハッキリ言う時があります
正論は時として「不快に聞こえる」こともありますが、時間を無駄にしない為に必要と思っています
代表カウンセラーみかさんは、寄り添い型で「気持ち、感情」に対し二人三脚が得意です
変化を怖がらずにチャレンジすることで、次の楽しいライフステージがあると思っています
この様に私たち夫婦でもサポート体制や思想が違ったりします
全国にいるカウンセラーさんごとに特徴があり
皆様に合ったサポートが、どこかに必ずあると思います
私たちに共感いただけたり、合っていそうと思われた方は
1度、無料案内でお話ししてみませんか?
結婚相談所の婚活経験者の夫婦
だからこそ出来るサポートと気付きがある!
人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士
夫婦で認定恋愛診断士かつ大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは
日本で「マリーゲート」だけ!
茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を
特定エリアとしてサポートしています
勿論、全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面する事なく
全国の皆様に対応しております
お気軽にお問合せ下さい
*公式サイトお問合せフォームが開きます*
☆募集中☆
入会時の登録費割引クーポン配布
今後のイベント情報の不定期配信中
お友達登録、宜しくお願い致します 🙂