お知らせ

コラム

婚活あるある ~年代別男性編~

あっという間に8月も終わり

以前は9月と言えば秋のイメージがありましたが

最近は9月までが夏の感じがします

.

因みに宮古島は10月でも裸で泳げるくらいぬっくぬくです

来年こそは、家族で行きたい!

.

どうも、どーも! マリーゲート代表 のり です

.

今回は、先週からの引き続きで「婚活あるある

その”男性編

👔〜20代・30代・40代・50代以上のリアルと笑いと裏話〜👔

.

女性とは違ったあるあるをお楽しみください

 

 

 

🌸 20代男性の婚活あるある

 

  1. まだ余裕」と思っていたら、彼女いない歴=年齢のまま結婚ラッシュに突入
  2. プロフィールの「年収」が少なく感じ、見栄を張るか正直に書くか悩む
  3. 婚活パーティーで「若いから有利」と思ったら、実は女性から「まだ遊びたい年齢でしょ?」と警戒される
  4. 同世代の20代女性に「同年代の男性は頼りない」と言われがち
  5. デート代を全額出すと「偉い!」と褒められるが、財布が泣いている
  6. 親から「早く結婚して孫を!」と期待されるが、本人はまだ趣味に夢中
  7. 「結婚願望ある?」と聞かれると「まぁそのうち…」と曖昧にしてチャンスを逃す

.

💡 突っ込んだ裏話

ネット情報に踊らされ、20代男性は「若さ」だけで婚活市場に出てもあまり有利にならない

中身と結婚願望の熱意が大事

女性は結婚=安定を求めるので「社会経験と収入の頼りなさ」が最大の弱点

仲人目線では「20代男性は婚活市場の原石」

結婚相談所で磨かれれば光るが、磨かないとただの“石ころ”扱いに…

.

.

.

🌼 30代男性の婚活あるある

 

  1. 結婚を意識する年代」と自覚するが、まだ仕事優先で動けない
  2. 30代前半はモテるが、後半になると急に女性から「年齢と収入のバランス」を厳しく見られる
  3. 「希望年齢=20代女性」と書くと、仲人に全力で突っ込まれる
  4. 「安定した職業」が最大の武器。逆に不安定だと即NGをもらいやすい
  5. 「結婚願望がある」と言うだけで女性から好印象、でも「早く動かないと」感が自分を追い込む
  6. 実家暮らし」と書くと、「家事できなそう」と思われて損する
  7. 趣味:ゲーム」と書くと、女性から「休日に一緒に過ごせなそう」と思われがち

 

💡 突っ込んだ裏話

30代男性は婚活市場の“主力”

ただし「30代後半から40代女性を見ないで20代女性を追う」パターンが多く

現場では“年齢逆マッチ問題”が発生している

仲人の本音は「30代男性がリアルに結婚相手を見れば、すぐ成婚できる」のに

「高望み」で婚活が長引くケースが多発

.

.

.

🌹 40代男性の婚活あるある

 

  1. まだ若い気持ち」で20代女性にアプローチ → 既読スルー→モチベ↓
  2. 同世代女性なら話が合う」と気づき始める
  3. プロフィールに「再婚ok」と書くと意外とマッチングが多い
  4. デートで「健康診断ちゃんと受けてます?」と逆に聞かれる
  5. 「年収が安定している」ことが強みだが、子ども希望でズレやすい
  6. バツイチ」の人が逆に「経験豊富で安心感ある」と評価されるケースも
  7. 「髪のボリューム問題」に直面。プロフィール写真のセットに異常に気を使う

.

💡 突っ込んだ裏話

40代男性は「収入・落ち着き」で市場価値は高い

狙う年齢層がズレると苦戦する

現場でよくあるのは「40代男性が20代を狙って断られ、同世代女性が“なんで私じゃダメなの?”と憤慨

実は一番成婚が多いのは「アラフォー男性×アラフォー女性

本人がそこに気づくかどうかが最大の分かれ道

.

.

.

🌺 50代以上男性の婚活あるある

 

  1. 「子どもは成人しました」宣言で一気に話が早くなる
  2. 条件は「一緒にご飯」「健康で明るい人」が中心
  3. 「年金」「老後資金」の話が婚活テーマ
  4. プロフィールの写真は「個性的な人が増加
  5. 「老眼でスマホが見えにくい」からLINE既読スルーに見える
  6. 若い女性にアプローチして「お父さんみたい」と言われて撃沈
  7. 「再婚OK」と書いてある女性を探すのが一番早い

 

💡 突っ込んだ裏話

50代以上男性の婚活は「条件より人柄」で勝負

裏では「年金額」をオープンにする人もいて

女性がシビアにチェックしている

仲人界隈では「50代男性は素直に同世代女性を選ぶと速攻成婚」というのが鉄則

でも本人は「できれば年下」と思ってるので

ここをどう現実に向き合わせるかがプロ仲人の腕の見せどころ

.

.

.

✨まとめ

 

  • 20代男性 → 若さが武器だが、頼りなさが弱点
  • 30代男性 → 婚活市場の主力だが、理想が高いと長引く
  • 40代男性 → 強みは安定感。ただし年齢のギャップを誤ると撃沈
  • 50代以上男性 → 人柄と生活力で勝負。相性を大事にできる人が勝ち

 

💬 裏話は「現実は厳しいけど

そこを受け入れた人から成婚していく」ということ

つまり男女ともに「理想と現実の落とし所を早く見つけた人」が婚活の勝者なんです✨

.

.

今回のお話しはお役に立ちましたか?

.

男性は、特に思い込みが激しい人が多いので

勝手に思い込まず、視野を広げたり柔軟な姿勢を持つことが改善の第一歩になります

.

年を重ねると「本当に貴方の事を思っている人」以外

誰も注意や指導もしてくれません

関わるのが面倒だからです

.

良い点は伸ばし、悪い点は改善できる

人生でも数少ないキッカケ

それが結婚相談所の婚活でもあります

.

少しでも気になる事があったら

お気軽にお問合せくださいね

.

.

.


 

結婚相談所の婚活経験者の夫婦

だからこそ出来るサポートと気付きがある!

 

人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士

夫婦で認定恋愛診断士かつ大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは

日本で「マリーゲート」だけ!

 

茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を

特定エリアとしてサポートしています

勿論、全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面する事なく

全国の皆様に対応しております

 

お気軽にお問合せ下さい

 *公式サイトお問合せフォームが開きます*

 

 

 

☆募集中☆

入会時の登録費割引クーポン配布

お知らせ一覧に戻る