お知らせ

ブログ

若手男性の婚活リアル|結婚に必要な力とは

こんにちは。

神栖市を拠点に隣の鹿嶋市、鹿行地区全般の結婚相談所マリーゲートのカウンセラーみかさんです。

 

9月も最終日間近。

季節の変わり目、風邪ひいたりしている方多くなっていますね!

どんどん気温が上がり下がりする時期

 

体調管理に一番効果的なのは時期の食材をいただくことですよ♬

 

茨城県は美味しいものが沢山ある地域ですので

栗、お芋、ぶどう、梨、お魚、お肉

良いものをたくさん摂っていきましょ~~!

 

マルシェなんかも増えてきてイベントが楽しみですよね!!

 

 


 

 無料相談での出来事

 

 

さてさて・・・

今日は、先日お越しいただいた 20代前半の男性の無料相談で感じたことを

同じ世代の方や、これから結婚を真剣に考える皆さんに向けて書いてみたいと思います。

 

その方は21歳。

転職をきっかけに神栖市に来られ、仕事以外に楽しみや交流がなく

「結婚して人生を一緒に歩める人がほしい」と強く願ってのご相談でした。

 

過去にネットでのお付き合い経験は複数あるものの、リアルにお付き合いしたのは1人。

その方とも破局し、「やっぱり自分には結婚が必要だ」と思い立ったそうです。

 

 

お話の中で強く伝わってきたのは、「結婚したい」という真剣な想い。

 

しかし一方で、収入や生活の自己管理、車の所有が要する地域性など

現実的に今すぐ結婚相談所で活動を始めるには課題が多いと判断し、今回はご入会を見送らせていただきました。

 

 

ここから学べることは

「結婚したい」という気持ち「今の生活を整える」こと

セットである必要がある  ということです。

 

 

 

 

結婚したい気持ちは尊い。でも「現実」も同時に見つめよう

 

婚活を考える20代の方と話していてよく感じるのは、「想いは強いけど、生活基盤がまだ整っていない」というケースです。

 

・収入が安定していない

・貯金が少ない

・日々の生活に余裕がない

・自己管理がまだ未熟  など…

 

結婚は「2人の生活を築くことですから、自分1人が暮らしていくのがやっとの状態だと、どうしても結婚後の生活に不安が残ります

 

 

今回の21歳男性もそうでした。

 

決して気持ちが足りないのではなく、まだ「結婚生活を支える土台」ができていなかった のです。

 

 

 

 

準備の時間

 

始めにお伝えします!

20代前半は「準備の時間」です。

 

焦らなくていい!!

 

 

「じゃあ自分はまだ結婚できないの?」と思う方もいるかもしれません。

答えはNO。

 

 

むしろ20代前半は、結婚のための準備期間として最適な時間です。
婚活をするのは生活基盤が整い、仕事にもゆとりが出る20代後半~30代になってからでも遅くはありません。

そのときに自信を持って活動できるように、今から以下のことを整えていきましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

今からできる「生活の整え方」具体例

 

マネーリテラシーを上げる

 

結婚後の生活で最も大事なのは「お金の管理力」です。

収入が少なくても、貯められる人・増やせる人は強い。

 

 

✅ YouTubeで学べる例

 

❶リベラルアーツ大学(両学長)・・・初心者でもわかりやすいお金の知識が無料で学べる

 

➋マコなり社長・・・生活改善やキャリア形成のヒントも多い

 

 

✅ 書籍で学ぶなら

 

❶『本当の自由を手に入れる お金の大学』(両学長)

 

➋『バビロンの大富豪』

 

 

 

✅ 実践例

 

❶家計簿アプリ(マネーフォワードMEやZaim)でまず「お金の流れを見える化

 

コンビニ・自販機での無駄遣いを減らす(← 以外にもここは穴場ポイント!ついついやりがちですね!)

 

❸ 収入の1割を自動で貯金に回す

 

 

 

自己管理を身につける

 

自己管理とは「自分を律する力」。

婚活でも結婚後の生活でも、これができるかどうかで相手からの信頼度が大きく変わります。

 

 

✅ 生活リズムを整える

 

❶当たり前ごとですが・・・まずは「寝る時間」「起きる時間」を固定する

 

➋ 運動を少しずつ取り入れる(ウォーキング10分でもOK)

 

 

✅ やることの習慣化アプリを使う

 

❶Habitica (習慣化をゲーム感覚で楽しめる)

 

➋みんチャレ(仲間と一緒に習慣づけできる)

 

 

 

 

 社会的な経験を増やす

 

 

結婚は「自分と違う価値観の人と生きること」。

 

だからこそ社会経験が豊富な人は婚活でも強いです。

 

 

✅ 今できること

 

❶ボランティアや地域活動に参加

➋ 趣味サークルや社会人コミュニティに顔を出す

❸ 資格取得に挑戦する

 

 

こうした経験は、自分の視野を広げるだけでなく

相手との会話の引き出しやコミュニケーション力を培うことにも繋がりますからね。

 

 

 

 

「ネット恋愛」から「リアルなつながり」へ

 

Z世代はSNSやマッチングアプリでの恋愛が当たり前ですが。。。

残念ながらそれだけでは結婚にはつながりにくいのが現実です。

 

なぜなら、ネット上のやり取りは「結婚生活のリアル」を体験できないから。

 

 

今回の21歳男性も、ネットでの恋愛経験は豊富でも、リアルなお付き合いは1人だけでした。

結婚は毎日の暮らしを一緒にすること。

顔を合わせ、会話を重ね、日常を共有して初めてわかることがたっくさんあります!!

 

だからこそ、リアルな出会いの場に一歩踏み出す勇気が大切です。

 

 

 

最後に ―

その方は無料相談で一度お断りしましたが

翌日に「やはり結婚相談所へ入って結婚したいです!!」と熱烈にご連絡をいただきました。

 

でも改めて、ご自身の状況、これからの活動に携わるお金、ご家族のご意見をお伝えして

ご辞退いただくことになりました。

 

 

今は「準備のステージ」にいます。

 

21歳で「結婚したい」と真剣に考えること自体、とても素晴らしいことです。

 

でも結婚はゴールではなく、スタート。

 

そのためには・・・

 

★お金を整える

 

★ 生活を整える

 

★経験を積む   という

 

「準備の3本柱」を意識することが欠かせません。

 

 

今は焦らなくて大丈夫です。

情報はいくらでも手に入る時代です。

YouTubeやアプリ、本を使って、楽しみながら自分を整えていきましょう。

 

 

準備をしてから婚活を始めると、出会いの質も、選べる未来も大きく変わります☆

 

 

マリーゲートでは、あなたの「結婚したい」という気持ちを応援するとともに

「今はまだ準備が必要」と感じる方にも、将来に向けたアドバイスをお伝えしています。

 

 

今の一歩が、未来の幸せにつながる。
そんな婚活のリアルを、マリーゲートは発信していきます!!

 

 

 

 

 

 


 

 

結婚相談所の婚活経験者の夫婦

だからこそ出来るサポートと気付きがある!

 

人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士

夫婦で認定恋愛診断士かつ大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは

日本で「マリーゲート」だけ!

 

茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を

特定エリアとしてサポートしています

勿論、全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面する事なく

全国の皆様に対応しております

 

 ★お気軽にお問合せ下さい

 *公式サイトお問合せフォームが開きます*

 

 

お知らせ一覧に戻る