お知らせ
婚活男性あるある ~うまくいく人とうまくいかない人の違い~
長袖Tシャツで過ごす日はあったのか?
秋が無いのか?と思えるくらい
夏から冬へ駆け抜けている感じがしますね
どうも、どーも! マリーゲート代表 のり です
子連れで出掛けて、様々な家族を見ていると
子供より自身が楽しむ旦那さん
著しく気の短いお母さん
スマホばっかりいじる人
視野の物凄く狭いお父さん・お母さんなど
色んな人が居るもんだなぁーと思います
実はこれ「婚活にもあるある」で
結婚して子供がいるのに、うまくいく家庭とそうでない家庭のように
婚活でもうまくいく人とうまくいかない人がいます
中途半端な人は少なく二極化するのは何故でしょうか?
今回は男性に絞って書いていきます
うまくいく人とうまくいかない人の違い
結婚相談所の活動のスタート地点は同じ
なのに
いざ蓋を開けてみると想像とは違う
外見やスペック以外にも「仲人なら全員理解できる共通点」があります
日々、多くの会員さん達をサポートしているカウンセラーとして
「婚活男性あるある」と共に
上手くいく人・いかない人を分かりやすくお伝えします
ちょっとした意識の違いで明日から世界が変わるかも知れませんよ?
✖うまくいかない男性あるある①:理想が高すぎる
プロフィール検索で条件を細かく設定し過ぎていませんか?
「30歳まで」「初婚」「身長165cmまで」「大卒」「年収300万以上」「家庭的」、、、
普通×普通×普通×普通×普通=神の領域
既に結婚されているか、音速の如く婚活を卒業されていきます
条件を絞るほど、出会いの可能性は狭くなります
もちろん理想を持つことは大切ですよ
しかし、本当に大切なのは
「この人と一緒に居て居心地が良い」
と感じる感覚です
だってね、何十年と共に生きていくのですよ?
●実際のエピソード
40代前半の男性Aさんは、当初「20代後半の女性希望」と条件を設定していました
皆さんの予想通り、なかなかお見合いが成立せず、何度か条件緩和を提案
暫く経ち、渋々条件を緩和した途端
共通の趣味を持つ30代後半の女性と出会い、3ヵ月で真剣交際へ進まれました
👉理想を”広げる勇気”が、理想の相手を引き寄せる第一歩
✖うまくいかない男性あるある②:受け身の姿勢
お見合いやプレ交際で、相手のリードを待ってしまう男性も多いです
その中には、お相手の好みが分からないので決めて貰ってよいですよ!的な
優しさではないのに「優しい行動」の1つと勘違いしてしまう人もいます
お相手の好みが分からないのであれば、分かるように会話を重ね
イメージを膨らませ、数店舗候補を出した上で選択権をお渡しする
その様なやり方の方が「優しさ=関心」を感じられませんか?
女性は、「私に関心があるか、ないか」を本能で求めています
よく聞くフレーズにもあるように
初めは良くないイメージだったけど、ぐいぐい来るから流されて付き合っている内に好きになっていました
ファーストインパクトが悪くても、「関心」を強く持ち伝え続ける事で思いは届くのです
他には
「良い人なんですけど、私に気が無いように感じてしまって、、、」で終了
”いい人止まり”の典型的なお断りメッセージ
無駄な優しい=度胸が無い
と認識を変えて、人生で1度しかないかもしれない
婚活の”勝負時”をしっかりモノにしてください
どうしても話すのが苦手、勇気がでないのなら
デート中でも後でも一言「物凄く楽しい、楽しかった」と伝えてください
不器用なりに勇気を出してくれたと思ってもらえます
小さな勇気でも「安心感」や「信頼」に繋がっていきます
🌸うまくいく男性の共通点①:相手への”関心”が深い
成功する男性ほど、相手の内面や考え方に興味を持っています
「ご家族との関係は、どんな感じですか?」
「今の仕事に就こうとしたのは、どの様な思いからですか?」
「何故、そのスポーツが好きになり、始めることになったのですか?」
など
お相手の感情や考え方を知ろうとする=関心があることで
心の距離が近づいていきます
●実際のエピソード
30代後半の男性Bさんは、控えめで話すのもゆっくり
けれど、相手の話しを丁寧に聞き、共感を言葉に出すタイプ
お相手女性からは「この人と話すと大切にされている感じがします」と高評価
結果、出会って2ヵ月で真剣交際に入りました
👉「聞く力」こそ婚活で最も強力な武器
自慢話しや自身を知ってもらわないと!と自分語りばかりしているようじゃダメダメよー
🌸うまくいく男性の共通点②:仲人のアドバイスを素直に実践する
婚活がスムーズに進む男性ほど、仲人を”信頼できるパートナー”として活用しています
「プロフィール写真を少し変えてみましょう」
「この条件を見直してみるのはどうでしょう」
「初デートは昼カフェの方が好印象ですよ」
全て意図があってお話ししているのです
この様な提案に直ぐ動ける男性ほど、結果を出すのが早いです
仲人は、貴方の魅力を客観的に見て、どのようにしたらよいのか・伝わるのかを熟知しています
👉”経験者(プロ)の視点”を取り入れる素直さが成功のカギ🔑です
💛まとめ:結婚相談所でうまくいく男性の共通点
- 理想を広げる柔軟さ
- 相手を思いやる積極性
- プロのアドバイスを素直に行動に移す力
この3つが揃えば、今まで苦戦していたとしても好転します
結婚相談所での出会いは
「条件ではなく、人とのご縁」
焦らず、自分らしい誠実な姿勢を大切にしましょう
今回のお話しは、お役に立てましたか?
マリーゲートでは、常に婚活の最前線に立てるべく
情報だけではなくカウンセラーの知識や教育もアップデートしています
より多くの「なぜ?」に回答し
不安な婚活を、安心して進められる婚活にしたいと思っています
結婚相談所の婚活経験者の夫婦
だからこそ出来るサポートと気付きがある!
人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士
夫婦で認定恋愛診断士かつIBJとBIUの大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは
日本で「マリーゲート」だけ!
茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を
特定エリアとしてサポートしています
全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面する事なく活動可能です
お気軽にお問合せ📧下さい
*公式サイトお問合せフォームが開きます*