お知らせ

ブログ

好きな人がいるのに結婚相談所が気になるあなたへ

オンナゴコロと秋の空

 

こんにちは。

茨城県神栖市を拠点に鹿行地区の結婚相談所マリーゲート、カウンセラーのみかさんです。

秋になってきましたね~!!

 

心地良い季節のこの時期、秋生まれの私は一番好きなシーズンです♡

 

でも、お天気はコロコロと変わってなかなか大変。

女性の心情も見出しのように表されるわけですが…

皆さんの昨今のココロ事情はいかがですか?

 

 

恋のお悩みも

女性としてのお悩みも

仕事のお悩みも

未来のお悩みも・・・

 

本当に様々なお悩みごとがあるかと思います。

 

さて、今回もご相談にきていただいた方の中からピックアップしまして

こちらをご覧いただいている方々へ何かお悩み解決の糸口になるといいなと思い

ブログを書いていこうと思います。

 

 


 

恋と現実のはざまで揺れる

 

「好きな人がいる。でも、結婚したい気持ちもある」

こんなふうに、心の中で二つの想いがせめぎ合っている

 

実はこのご相談、茨城県神栖市にある結婚相談所マリーゲートにもとても多いんです。

 

 

「職場に気になる人がいるけど、進展するか分からない」

「今の関係が壊れるのが怖くて、気持ちを伝えられない」

「でも、結婚のタイミングを逃したくない」

 

 

恋愛感情と将来への焦り、その両方を抱えるのはごく自然なこと。

 

特に30代の女性は、「恋をしたい自分」と「現実を見なきゃいけない自分」の間で揺れ動きやすい時期なんです。

ここでは、恋愛診断士として相談を受けてきた婚活カウンセラーとして、たくさんの会員様を見届けてきた仲人として、

“好きな人がいるのに結婚相談所が気になる”あなたへお話ししていきます。

 

彼への想いは「恋」なのか、「未来の不安」なのか

まず考えてほしいのは、あなたの「好き」という感情の中身。

「片思い中に婚活が気になる」状態って、【 感情の二重構造 】が起きていますよね・・・

つまり、

●「彼が好き」という純粋な恋愛感情

●「このまま一人でいたくない」という将来への不安

この二つが同時に存在しているんです。

恋愛関係を持続するには「未来の見通し」が必要かと思います。

だから未来を一緒に描けない恋ほど、長期になってくると不安定になる傾向が高いですよね…

モヤモヤと悩んでいる方は心の中で、「パートナーと一緒に未来を描けているか」を一度立ち止まって考えてみてください。

もし答えが「分からない」や「描けない」なら・・・

それは気持ちの状態として、次のステージに進む準備ができているサインですよね。

 

 

 

 

“結婚=タスク” になっている

 

今回ご相談くださった女性は、「結婚は一つのタスクのように感じる」ともお話しされていました。

仕事も安定していて、自立している女性ほど、理系的な思考で「結婚=やるべきこと」と捉えやすいような傾向かなと感じました。

これは悪いことではありませんが、カウンセラーの立場から言うとあなたの本当の気持ちはどこにありますか?ということです。

 

もし、今のあなたの中で

「周りが結婚しているから」   「そろそろ年齢的に」

…といった外的要因が強いのなら

 

一度立ち止まって「私はどんな関係を築きたいのか」を考えてみましょう。

 

結婚は、タスクの完了ではなく、『人生というプロジェクトをつくっていくチーム』です。

その相棒を探す旅が、婚活です。

 

 

 

 

伝えるか迷う時こそ、自分の感情を完了させよう

 

「気持ちを伝えたら気まずくなる」

「職場だから、関係が壊れるのが怖い」

・・・そう感じる女性はとても多いです。

しかし、伝えないままに終わる恋は、後になっても心のどこかに残ります。

 

そしてその感情が、新しい出会いにブレーキをかけることも。

勇気を出して伝えることは、たとえ結果が思うようにならなくても、自分の感情を完了させるための儀式です。

 

気まずさは一時的。・・・でも後悔は、長く残ります。

 

婚活を始めることは、彼を忘れることではありませんよ。

むしろ「自分が本当に求めている幸せ」を再確認するプロセスなのです。

 

 

 

片思いを引きずって婚期を逃す

 

私がこれまでお話してきた女性たちの中で、「片思いを長く引きずるタイプ」にはいくつか共通点がみられます。

 

▲「彼以外は見えない」と思い込んでしまう

▲「好きな人ができた=婚活を休む」と考えてしまう

▲「両想いになれば自然と結婚できる」と信じてしまう

 

しかし、現実には「恋が実ること」と「結婚が叶うこと」は別軸なんですよ~

 

 

結婚相談所での交際は、恋愛というより “人生のすり合わせ ”です。

ライフスタイル、家族観、お金の価値観、生活リズムなど・・・

そうした具体的な要素を確認しながら

「この人とならこれから先の人生穏やかに安心して生きられるか」を一緒に探っていきます。

 

恋の熱量より、「一緒にいると安心できる」「価値観が合う」と感じられるかが大切なんです。

 

だからこそ、“好きな人がいるから婚活できない”と決めつけず、並行して考えるなどの柔軟さが鍵になります。

 

 

 恋を否定しない婚活

 

好きな人がいるままでも大丈夫。

その気持ちを整理しながら、“未来の自分が笑っていられる選択”を一緒に考えるのが私たちの役目です。

婚活を通じて、他の人と話すことで気づくんです。

 

「私、彼にこんな理想を重ねてたんだ」

「本当は安心できる関係を求めてたんだ」

そうやって、恋愛への執着が少しずつ薄れ、
やがて「自分を大切にしてくれる人」を受け入れられるようになるんです。

 

 

 

茨城県鹿行地区・神栖市・鹿嶋市・潮来市・鉾田市などにお住まいの方向けに、恋愛中・片思い中の方の無料相談も受け付けています。

「この恋を手放すべきか」「婚活を始めるタイミングはいつか」など、心の整理から一緒にサポートします。

 

 


 

 

結婚相談所の婚活経験者の夫婦

だからこそ出来るサポートと気付きがある!

 

人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士

夫婦で認定恋愛診断士かつIBJとBIUの大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは

日本で「マリーゲート」だけ!

 

 

茨城県 鹿嶋市・神栖市を拠点に茨城県の鹿行地区や千葉県の香取、旭、銚子、匝瑳を

特定エリアとしてサポートしています

全国オンライン完結対応型ですので、入会前面談から成婚まで一度も対面なく活動も可能です☆彡

 

お気軽にお問合せ📧下さい

*公式サイトお問合せフォームが開きます*

 

 

お知らせ一覧に戻る