お知らせ

コラム

結婚相談所の実態

さくらに心癒される4月初旬でしたね 🙂

皆さんは、お花見やライトアップ、散策など行かれましたか?

 

今まで興味の無かったものが、家族構成により大きく変化する

そんな実感が凄くある私です

どうも、どーも! マリーゲート代表 のり です

 

さて今回は、結婚相談所に興味が無い訳では無い

でも実態が分からないから躊躇する

そんな方や、これから婚活に興味を持つ、持つかもしれない方へ向けて書いてみたいと思います

 

 


最新のデータ


 

IBJが4/2に発表した2025年3月末時点のデータによると

登録会員数:96,449人

3月新規入会者数:6,040人

月間お見合い成立数:79,304件

3月成婚者数:1,560人

 

皆さんが思っている以上に多いのではないでしょうか?

そうなんです!

周りはしっかり動いているのです

 

 


数字で可視化されたデータ


※「数字でIBJチェック」のサイト発表を以下に纏めてみます

会員の男女比

男性 52.5%:女性 47.5%

男女比に大きな偏りがなく、お相手探しが可能

 

年齢で見てみると

男女共に30代前半から40代前半がボリュームゾーンとなっています

皆さんの「結婚」への思考の転機がこの辺りなのでしょうね

 

 

続いて

多くの方が関心度の高い「年収」について

民間給与実態統計調査によると

全体の平均年収 458万円

男性の平均年収 538万円

女性の平均年収 415万円

これらは全年齢層対象ですし、平均なので高いです

 

こちらは賃金構造基本統計調査調べの統計で中央値です

中央値と平均値については、ご自身でお調べください

男性年収中央値 431万円

女性年収中央値 351万円

中央値だとしっくりきますね

 

 

では、どの様な「仕事」をされている方が会員登録されているのかも見ていきましょう

上位5職種までに絞ってみると

やはり会社員の方が圧倒的に多いですね

男性は、次いで技術・研究職やITが入っている事から理系の方が多い印象です。

女性は、次いで医療従事者、公務員・教育と看護師さんや保育士さんを良く見かけるのに納得ですね

 

 

最後のデータは婚姻歴と学歴です

初婚 対 再婚が9:1

学歴は一昔前に比べ高学歴化になってきている印象を受けます

男性で短大・専門卒以上が 81.9%

女性で短大・専門卒以上が 90.5%

予想と同じくらいでしたか?

 

 

さて皆さん

これらのデータを見てこられて、どの様に感じられましたか?

婚活は弱肉強食です

狩り取る力が強い人ほど、好条件な方と結婚されていきます

 

 

今回の周りのライバル達と比べて「負けた」「劣っている」と感じた方に朗報です

それは

行動力とマインドセットです!

これに特化すれば、貴方は勝ち組へ転身できます

 

逆にスペックが良くて選ばれない方に共通している事

それは

受け身でありマインドセットが出来ていないからです

 

 

経験やデータを基に私たちカウンセラーは

その人に合わせたアドバイスをしていきます

「自分に合った婚活」

「自分の思いを成し遂げる婚活」

をマリーゲートでは応援しています

 

辛く苦しい時もある婚活ですが

「婚活を楽しんだ方が成婚が早い」です

人はメンタルが「表情やオーラ」に出ます

性格が良くない人の顔つきが悪いのと同じです

 

あの時頑張った自分を褒めたい!

と振り返れる活動を私たちとしていきませんか?

 

 


 

結婚相談所の婚活経験者の夫婦

だからこそ出来るサポートと気付きがある!

 

人の生きる糧となる「恋愛」のスペシャリストの認定恋愛診断士

夫婦で認定恋愛診断士かつ大手2大連盟、日本LGBTサポート協会に加盟しているのは

日本で「マリーゲート」だけ!

 

お気軽にお問合せ下さい

 *公式サイトお問合せフォームが開きます*

 

 

☆募集中☆

入会時の登録費割引クーポン配布

今後のイベント情報の配信

お友達登録、宜しくお願い致します 🙂 

お知らせ一覧に戻る